奨学金返還支援制度
本学に通知があった企業や地方公共団体及び民間育英団体実施の日本学生支援機構の奨学金等の返還支援制度をご紹介しています。
本学に案内のきている募集一覧
地方公共団体や民間育英団体からの情報は以下よりご確認ください。申請する場合には、各自が期限必着で各地方公共団体へ直接申請してください。
- 南相馬市奨学金返還支援事業
- 申請期限:随時
 - 福島県南相馬市
 
 - いしかわ理系人材確保奨学金返還助成制度  
- 募集状況はウェブページを確認してください。
 - 石川県
 
 - 新やまがた就職促進奨学金返還事業
- 募集状況はウェブページを確認してください。
 - 山形県
 
 - 旭川市若者地元定着奨学金返済補助金事業
- 登録締切:2026年3月31日
 - 北海道旭川市
 
 - 山口県高度産業人材確保事業
- 募集期間:2025年9月30日
 - 山口県
 
 - 三重県地域と若者の未来を拓く学生奨学金返還支援事業
- 募集期限:2025年12月19日
 - 三重県
 
 - やまなし人材定着奨学金返還支援事業
- 申請期間:2026年3月18日
 - 山梨県
 
 - 上越市若者奨学金返還支援助成金
- 申請期間:2025年9月30日
 - 新潟県上越市
 
 - 徳島県奨学金返還支援制度
- 募集期間:2025年8月1日 から 2026年1月23日
 - 徳島県
 
 - 和歌山県中核産業人材確保強化のための奨学金返還に係る助成制度
- 申込期間:2026年3月24日(第3回申込期間)
 - 和歌山県
 
 - 公益財団法人キーエンス財団貸与奨学金返還支援
- 募集期間:予備選考 Web登録 2025年10月1日から2025年11月14日 午前10時
 - 公益財団法人キーエンス財団
 
 - 中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業
- 登録受付期間:2026年3月31日
 - 東京しごと財団
 
 
注釈 募集要項等は各地方公共団体や民間育英団体のウェブページからダウンロードできます。
企業による奨学金返還支援制度
奨学金返還者本人ではなく、返還者が勤務する企業名地が本人に代わって奨学金をJASSOに返還するものです。JASSOウェブサイトに掲載されている企業情報は以下よりご確認ください。申請の場合には、各自が期限必着で、各企業へ直接申請してください。
お問い合わせ
学生支援課 奨学支援係
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
電話:0258-47-9254 FAX:0258-47-9050