工学部
        
    
| 授業科目の区分 | 
内容 | 
卒業要件単位数 | 
| 1学年入学 | 
3学年入学(最小) | 
| 教養科目 | 
広い視野に立った的確な洞察力の養成を目的とする科目 | 
28 | 
14 | 
| 外国語科目 | 
外国語の実用的能力の養成を目的とする科目 | 
12 | 
4 | 
| 専門基礎科目 | 
専門科目履修のための基礎となる当該専門分野に係る科目 | 
44 | 
- | 
| 専門科目 | 
当該専門分野のうちで重点的に履修を深める分野に係る科目 | 
46 | 
46 | 
| 計 | 
130 | 
64 | 
 
 
        ※なお、各課程における進級、卒業要件等については、該当年度の履修案内を確認ください。
        工学研究科5年一貫制博士課程
        
    
| 授業科目の区分 | 
内容 | 
修了要件単位数等 | 
| 共通科目 | 
社会科学及び管理科学等専門性を広げる科目 | 
6 | 
| 専攻科目 | 
境界領域、複合領域を含む専攻分野に係る科目 | 
36 | 
| 研究指導 | 
博士論文の作成 | 
合格 | 
| 計 | 
42 | 
 
 
        工学研究科修士課程
        
    
| 授業科目の区分 | 
内容 | 
修了要件単位数等 | 
| 各専攻共通科目 | 
社会科学及び管理科学等専門性を広げる科目 | 
6 | 
| 専攻科目 | 
境界領域、複合領域を含む専攻分野に係る科目 | 
24 | 
| 研究指導 | 
修士論文の作成 | 
合格 | 
| 計 | 
30 | 
 
 
        工学研究科博士後期課程
        
    
| 授業科目の区分 | 
内容 | 
修了要件単位数等 | 
| 専攻科目 | 
境界領域、複合領域を含む専攻分野に係る科目 | 
12 | 
| 研究指導 | 
博士論文の作成 | 
合格 | 
| 計 | 
12 |